ブログ引っ越しました♪心理士ママです。

ブログをお引越し致しました。まだ未完成なのですが、フライングスタート致することにしました。まだ見にくい所があるかと思いますが、徐々に改良できたらいいな…と思っていますので、末永くお付き合いくだされば幸いです。

この新しいブログはこちら↓になりますので、よければお気に入りに入れておいてください♪
https://hachamecha-bigfamily.com/

また私の今までのブログに興味を持ってくださる方がおられれば、こちらをどうぞ↓
https://wakachild.wixsite.com/hachamecha

ブログを再出発するので、改めて自己紹介を書かせてもらいます。知ってるよ~という方は、スキップしてください。

自己紹介

我が家はステップファミリー。6人のママです。

はじめまして。現役心理士ママのwawaと申します。7年前にニュージーランドの先住民族マオリ族の夫と結婚しました。ラグビーの試合前にハカを踊っている人たちです。家族は、夫と私と子ども6人!結婚7年目なのに?!毎年ひとり産んできた??そんな体力あるわけありません。

そう、我が家はステップファミリーです。夫にとっては、これが2度目の結婚。私は初婚。何を間違ったか、4人も子どものいる外国人に永遠の愛を誓ったわけです。ちなみに私たちが結婚式に選んだ日は、まさかの仏滅。私はクリスチャンだし、旦那も外国人でそんなお日柄気にするわけないし、式場は激安だし…と選んだ結婚の日。あとで何気なく、「仏滅」の意味を辞書で調べてみたら…

「地獄の始まり」

あたってるやん!!!

…なんて、冗談が過ぎました。(笑)

まぁそんなわけで、結婚初日から4人の子持ち!しかも多感なティーネージャーが3人も!
その後、私と旦那の間にふたりのかわいいかわいい年子男子が誕生しました。以上で、合計6人の母親となりました。

頭がこんがらがってる方のためにまとめると…
夫:54歳。マオリ人。自営業。
長女:26歳。結婚しひとり息子のママ。インテリアコーディネーター。現在二人目妊娠中。
長男:24歳。最近結婚。カメラマン。
次女:21歳。歌手志望。今も歌の仕事をちょこちょこさせてもらっています。
三女:13歳。ハリーポッターをこよなく愛する中学生。
次男:4歳。3928gで誕生。トミカをこよなく愛し、現在は動物と危険生物と地球儀にドはまり中。
三男:3歳。3828gで誕生。スパイダーマンを異常に愛しスパイダーマンの服・靴しか着ない末っ子。

改めてリストアップしたら…多すぎっ!

そして最後に、私:40代前半←なぜ突然ぼやかした?!(笑)。

私は心理士をしています。

私の現在のお仕事は、心理士です。

日本の大学で社会福祉を学んだ後、アメリカに渡りました。アメリカの大学院では、ソーシャルワークを学び、アメリカの精神科病院でソーシャルワーカーとして働いていました。帰国後、心理的なアプローチに重点を置きながら働きたいとの思いから、またまた日本の大学院へ進学し、心理学を学びました。社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理師の資格を取り、今は精神科病院と学校で心理士(カウンセラー)として働いています。

このブログで書きたいこと

こんな大それた見出しをつけましたが、このブログは私が日々感じたことを書きたくて始めた自己満足ブログです。ある日、24歳の息子あんちゃんに、「マオリ人と国際結婚してて、ステップキッズが4人もいて、子ども6人もいて、だいぶ変わった人生やから、ブログでもしたらいいのに~」と現代っ子らしい意見を言われ、なんとなく始めたのが最初です。

最初は、国際結婚のことやら、ステップファミリーのことやら書こうと思っていたのですが、日々の日記を書いていると、思いのほか、私が書きたくなるテーマが「4歳息子ほっしゃんの発達特性」のことだということに気が付きました。

感覚過敏な繊細っ子の子育て

ほっしゃんは、とにかく小さい時から寝ない子でした。他にもいろんな繊細さがありました。大きな音がダメだったり、超偏食だったり、新しいことが苦手だったり…。私の職業柄、早くからあれ?と気付き、療育に通っています。

上に4人子どもがいるものの、ほっしゃんの子育てが私にとっては初めての子育て。ほっしゃんの子育てをする中で、戸惑うことが沢山ありました。寝ない、食べない、上着きてくれない…。本当に繊細で、癇癪も起こしやすいほっしゃんに、どう接することが正解なのかわからなくなっていました。心理士としての知識がありながらも、現実は混乱の日々。そんな時に、私は今ほっしゃんが通っている療育に出会いました。そこで私の「ママ人生」は変わりました。自分が子育ての中で、何を大切にしたいのか、何を子どもに伝えていきたいのかが明確になりました。すると、これまでに点々ばらばらだった心理士としての知識や経験が、一気に線でつながる感じがしました。

「僕は僕のままでいいんだ」って思える人に育てるということ

だって、ほっしゃんはほっしゃんのままで十分すぎるくらい十分なんだから。
だって、ほっしゃんはほっしゃんのままで、大切で愛される存在なんだから。

自己肯定感を高める「受け止める育児」

だから、ほっしゃんの全てを受け止め、全てを肯定し、「自己肯定感を高める」育児をしたいということに気付きました。

え?そんな今やだれでも知ってる「自己肯定感を高める」話?

そう、「自己肯定感を高める」なんて、今ではどこでも耳にしますし、あらゆる本に書いてあります。でも実際の毎日のあわただしい育児現場で、それを実践するってどういうことなんだろう?
私はそこがわかりませんでした。

でも療育で本当に大事なことを教えてもらったら、「自己肯定感を高める育児」がとても理解しやすくなりました。そこから、本当の意味で子育てが楽しくなりました。だから、同じように子育てで迷うママたちに、私を救ってくれた考え方を伝えることができたらいいな…って思うようになりました。

あくまでも私の日記ブログなので全然関係ない話もいっぱいいっぱいでてきますが、時折、療育で学んだことや、心理士として勉強したり経験してきたことを混ぜながら、日々感じたことを書いていきたいなと思っています。

我が家は特性てんこもり

実は!!我が家には、ほっしゃん以外にも、なんか発達特性あるよね?!という人たちが沢山いるんです(笑)誰も診断は受けてないのですが、私の職業柄、まんざら間違いではないと思います♪

夫は他者の立場や気持ちを想像するのが苦手だし、想像するのが無理だから、もちろん共感なんてしてもらえません。

24歳あんちゃんは、かっこよく言えば、「今この瞬間を生きている」若者。実際は、先を見通してプランを立てることができなくて、人生でまぁまぁ大きな事柄も、ひと月単位でころころ変えてしまいます。忘れ物も多いし、海外に行くときに、リュックを背負い忘れて空港に行き、パスポートも何もなく、飛行機にのれず、家に帰ってきたような男です。手ぶらで空港行く人いる?!片道2時間半の間に気が付く瞬間なかったか?!

21歳ララは、ダディそっくり。ララに会いに海外から友達が来てくれているのに、その子を家において、ひとりで違う人のところに泊まりにいっちゃう感じ。「え?なんで友達置いて行ったの?」って聞いたら、悪気なく「行く?って聞いたけど行かないっていったからだよ♪」みたいな。かわいそうに残された友達は、50代のおっさんと40代のおばさんと一緒に時間を過ごしたのでした。

ちなみに、彼らにとっては、思春期の途中でいきなり彼らの人生に踏み込んできた私、ステップママという存在。ある日、そんな私から「あなたたち、発達特性あるよね~」と言われたら、彼らはどんな反応するんだろう・・・。実際はこうでした↓

「やっぱり~~~!!!絶対俺たち、特別だよね~~~!!!普通じゃないと思ってたわ~~!
wawaに賛成賛成~~♪さすが心理士~♪」

明るっ!!根明ってこのことを言うのね、と根暗な私には衝撃でした。

そして3人(ダディとあんちゃんとララ)でその話題でひとしきり盛り上がった後、最後に「でも、絶対世の中の人みんな特性あるよね~」で会話が終了していました。

そうそう、その通り。何も間違ってないけれど、そこまでポジティブで大丈夫か?とやや一抹の不安が残る私でした 笑

とにもかくにも、そんな我が家のはちゃめちゃ珍道中にお付き合いいただければ幸いです。

コメント

  1. といとい より:

    やっばーー!!むっさおもろいやん!!
    仏滅。地獄の始まり。爆笑!!
    期待しかないわ。楽しみにしてます!

タイトルとURLをコピーしました