スーパーボール ハーフタイムショー 2022でタイムスリップ

少し日が経ってしまいましたが、今回のスーパーボールハーフタイムショー、やばかったですね~。
あ~ほんとにかっこよかった~。
HIP HOPとかラップとか全然詳しくない私でも、心が震えて、youtubeで何回も何回も見ています。
同世代の友達みんな、「青春や~~」って、昔を懐かしむストーリーが上がりまくっていました。
私は、50 cent の In Da Club が流れた途端、一気にタイムスリップしました。

アメリカで聴いた50 cent の In Da Club

この曲が流れた途端、私が一気にタイムスリップしたのは、私のアメリカ留学時代。

私は若かりし頃、アメリカに留学しました。いや、自分の中では、3年前くらいの気分で、思い出もめちゃくちゃ色鮮やかなんですが、もう20年経ってるらしくてまじでびびります。

大学院で福祉を勉強していたんですが、必修授業のひとつに、現場での実習というものがありました。当時から、問題を抱える子どもたちの支援とか、家族の支援に興味があった私は、いわゆる非行少年たちが住んでいる施設での実習を選びました。実習初日。中に入っていきました。

…こ、こ、こわすぎる。
もう映画の怖すぎるシーンでしかない。私より背が高い黒人の男の子達が部屋でたむろってる。スタッフも、めちゃめちゃガタイのいい超マッチョな黒人男性のみ。これ、絶対、この子達が暴れた時に対応できる筋肉を持つスタッフという条件で選ばれてるやつやん。

「こわい」っていうのは、ほんとに100%私の偏見。
黒人の男の子たちがたまっているだけで、「こわい」と体が条件反射してしまう。映画に植え付けられたイメージやんな~…悲しいことやんな~、って20代の私が思っていたような記憶があります。

そこに「ハロ~」とちんちくりんな日本人登場。その場に不釣り合いすぎる弱キャラ登場に、みんな一斉に振り向き、上から下までなめまわして見る感じ。田舎だったもんで、アジア人さえほぼ見たことないような子達もたくさんいたのでほんとなめまわしてみられました。

そんな子たちとしばらく過ごしてたんですが、ほんとに音楽と共に生きているんですよね。ずっと歌って踊ってる…みたいな。音楽を聴くのは車で移動するときだけ、みたいな家庭で育った私には、ほんとに別世界でした。

で、そん時みんながいつも歌ってたのが、冒頭の50centの”In Da Club”

10人くらいの黒人ティーネージャーが In Da Clubを歌ってる姿はかっこよくて、「私アメリカに来た~~」と感動したものです。ところで「50 cent」って誰なんやろって、その日の帰りにCDを買って帰った思い出があります。で、意味もわからず、よくそのCDを聞いていました。

親が教えてくれたこと「夢を持ちなさい」

あのころを思い出すと、いろんな感情が数珠つなぎで思い出されます。

小さい頃からの夢だった留学。
その夢が叶った日、初日にアメリカで見た青い空。
がむしゃらに勉強したこと。
勉強して勉強して勉強したこと。
怖かったこと、情けなかったこと、嬉しかったこと、感動して泣いたこと、後悔してること。
劣等感、孤独、達成感、誇り。
いろいろあったけど、でもトータルして、かけがえのない経験をさせてもらったこと。
あのアメリカ時代が私を大きくかえたこと。
最大の収穫は、「私は私でいい」って思えるようになったこと。
そしてそれは全て、今は亡き親が支えてくれたからできたこと。

私の親は、私が小さい頃から、「夢を持ちなさい。大きな夢を持って、それに向かって頑張りなさい」と教えてくれました。だから私にとっては、夢をもつこと、それに向かうことは当たり前のことでした。

自分の子どもたちにはどんな未来が待っているんやろうなぁ。
夢をもてるように、その夢に向かって挑戦できるように、成功も挫折も糧にできるように、
そしてとにかく幸せであれるように、そしてそれをサポートできる親であれますように。

アメリカで見たおしゃれな髪型

そうそう、その施設で実習してた時のもう一個の思い出。

みんなティーネージャーのやんちゃな男の子たちで、おしゃれも大好きでした。黒人ばっかりだったので、おしゃれもなんかヒップホップな感じの服や靴。帽子や髪型もTHE黒人みたいな感じ。

国や文化が変われば、美的感覚も違うってありますよね?痩せてる方がきれいとか、ふとってるほうがきれいとか、ど派手な服がおしゃれとか、シックな感じがおしゃれとか…。だから私にはわからないおしゃれもあったけど、みんなの中では、こういう感じがおしゃれなんやな~って眺めるのも私の楽しみのひとつでした。

ある日行くと、その日もみんなが集まってだらだらしながら、In Da Clubを歌っていました。
その中のひとりの髪の毛を見て、私目が点。

え?これは何?忘れてるん?おしゃれ?
え?でもおしゃれなことはないよな?
え?でもあんなでかいもの忘れる?誰かつっこむよな?
だからおしゃれなんやろうな…

その時私が目にしたものは、これ↓

画像はお借りしました。

いやいやいやいや、これおしゃれじゃないよな。
髪の毛がくるくるボリューミーすぎて、くっついてること忘れてるんやんな?
おばちゃんが、カーラー忘れてる感じやんな?と自問自答したことを覚えています。
今思えば聞けばよかったのに、当時20代でういういしかった私は聞けず。

でもしばらくしたら、こんな子達が増えていきました。

画像はお借りしました。
画像はお借りしました。

流行ってるんや!と悟りました。
いや~国によって、美的感覚は違うよな~。
異文化を見るってほんとにおもしろい。
でもあとで、調べると、これも単なるファッションではなく、文化的な意味があるとか。
実におもしろい。
自分の子どもにも、いろんな文化に触れる機会を作ってやりたい!って思ったけど、よー考えたら、家の中ですでに異文化混乱気味…。




コメント

  1. かんじんママ より:

    爆笑!!!
    もう串刺しが。でもさあれわたしの大学でもよく見かけたわ。おしゃれなんか。もうそれを気に留める余裕もなかったわ。

    ほんで家の文化異文化すぎやから異文化教育まじでいらんで!!!
    茶道おしえて純日本味あわせてあげてもいいんちゃうか??

    • 心理士ママ Wawa より:

      やっぱ笑えるよな。あまりに多すぎて、これ見て噴き出す私がおかしいのかと思い始めてたけど。ほんまやな。日本文化ぬけまくりやからそれしっかりしなあかんよな!

タイトルとURLをコピーしました